子育て 肌着・小物

子どもの姿勢と視力低下が心配!アイケアークリップの口コミから近視抑制に効果があるのか確認しました

本サイトには広告が含まれています

子供の視力低下!アイケアークリップの口コミ・評判
悩めるママ
悩めるママ

子供がスマホやタブレットを見るときに、目が近くて心配になるの・・

子供とルールを作る、親が根気よく対応する、あとはアイテムを使ってみるのがオススメ!

みーさん
みーさん

子供がスマホやタブレットを夢中になって見ていると、顔と画面の距離が近くになっていることが良くあります。

注意した時はいいけれど少し時間が経つとまた近づいていたり、背中が丸まって姿勢が悪くなっていたりと、対応に困ってしまうママさんも多いのではないでしょうか。

スマホやタブレットを見る時間を決めたりルールを決めたりしても、使っているときに付きっきりでチェックはできないし、姿勢が悪くなって視力が低下してしまわないか心配ですね。

この記事では、子供がスマホを使うときの環境作りで大切なこと、視力低下を抑制できると噂の「アイケアークリップ」の口コミについてご紹介していきます。

 

アイケアークリップ

メガネにつけるだけで”かんたん”近視抑制

 

子供の視力低下は深刻になっている!

視力矯正が必要な幼児の割合は約1割!

文部科学省が令和5年11月28日に公表した学校保健統計確報値をチェックしてみると、裸眼視力が1.0以下の子供は小学生で約3割を超え、中学生は約6割、高校生になると約7割という結果になっています。

さらに、メガネなどを使って視力矯正が必要な「裸眼視力0.3未満」の割合をみると、幼稚園では0.97%、小学生では11%という結果が出ています。

みーさん
みーさん

特にコロナ禍で家の中にいることが増えたことがキッカケで、スマホやタブレットを使う時間が長くなってしまった家庭も多いようです。

また親がスマホを使っていれば子供も興味を持ってしまうし、スマホを見せていれば子供はおとなしくしているし、というのも、現代社会では”あるある”な状態です。

 

近視から病気のリスクも高まってしまうことも

視力が低下して近視と診断されたら、幼児の場合メガネで補正する必要があります

小さい子どもにとってメガネは邪魔な存在だし、落ちたり壊れたり、といったリスクも発生してしまいます。

みーさん
みーさん

近視が招く病気も心配です。

幼児の場合、視力低下に気づきにくいため対策が遅れたり、怠ったりしてしまうことで、軽度の近視から中度~強度近視へと悪化させることになってしまいます。

そして近視が進むことで起こる病気のリスクは高まっていきます。

目の病気とは?

緑内障、網膜剥離、白内障、近視性黄斑変性症(若年性黄斑変性症)など

緑内障は日本人の中途失明で最も多い原因でもあります。

みーさん
みーさん

病気の原因を子供に与えてしまうかも、というのは怖いことですよね・・

 

視力が低下すると費用もかかる

視力が低下すると、それを治すための治療にはお金がかかります

例えばメガネを購入するとなると、少なくても1万円前後はかかってしまいます。

また、メガネは1年に1回は検査をしたりメガネのレンズを入れ替えたり、というケアも必要です。

他にも近視抑制治療を受けるという選択もありますが、これは自由診療のため保険が適用されず実費で払うことになり、かなり高額です。

視力低下を治すための治療と費用一覧
参照:アイケアークリップ公式HP

視力低下によって病気を引き起こす可能性や、生活をするために視力補正をする費用がかかることを考えると、子供の視力低下を抑制することは大切と言えます。

 

子供の視力低下を防ぐための環境作りで大切なこと

子供の視力低下を防ぐためには、4歳くらいまではスマホをできるだけ触らせないことが大切です。

スマホやタブレットを見るときに、顔と画面が近づいてしまったり寝転びながら見ていたりと姿勢が悪くなることが視力低下の大きな原因のひとつです。

みーさん
みーさん

子供の前では親もなるべくスマホを使わない、子供と一緒にスマホを使うルールを決めるといいね。

スマホを使う時の環境つくり

  • 目と画面の距離は30㎝以上話して使う
  • 30分スマホを見たら、5~10分は休憩をする
  • 休憩の時は目を休めるようにできるだけ遠くを見る
  • 長い時間、連続してスマホを使わない
  • 寝る前はスマホを見ない

スマホやタブレットを使うときは、椅子に座ってみる、目と画面の距離は30㎝離す、といった環境作りをしましょう。

できるならタブレットのような大きな画面で見れるものを使うと、スマホよりは姿勢が悪くなることを抑えられますよ。

 

近視抑制アイテム「アイケアークリップ」がおすすめ

アイケアークリップの紹介

スマホやタブレットを使っているときに、子供の様子をずっと見ているわけにはいきませんし、姿勢が悪くなる子供に対して何回も注意するのも大変です。

そんな時は、便利アイテムを取り入れることもひとつの手段です。

子供のメガネにつけるだけで簡単に近視を抑制できる「アイケアークリップ」は、子供の姿勢対策に役立ちます!

 

アイケアークリップとは?

アイケアークリップは、子供の近視を予防したり、正しい姿勢の習慣を身につけるために考えられた、近視抑制デバイスです。

みーさん
みーさん

使い方は簡単で、子供がかけるメガネのフレームに取り付けるだけ

アイケアークリップにはセンサーが搭載されていて、「姿勢」「距離」「明るさ」を感知して、子供と親に通知をすることができます。

 

アイケアークリップを使っている様子

近視の原因となる行動をすると、メガネが「ブルッ」と振動で警告してくれます!

  1. 姿勢が悪い・・・・1回振動
  2. 画面と目が近い・・2回振動
  3. 部屋が暗い・・・・3回振動

 

アイケアークリップのアプリ画面

メガネが子供に警告すると同時に、スマホに入れたアプリに通知が届きます。

  • アイケアークリップが震えたときに、スマホに通知が入る
  • 平均距離、平均角度などが数値化されてグラフで見ることができる
  • アイケアークリップに注意された回数がわかる
  • 対象物との距離が近い時間が分かる
  • アイケアークリップの使用時間

普段、メガネを使っていない子供には、ブルーライトカットするメガネに装着するといいですね。

 

悩めるママ
悩めるママ

でも、なんか怪しくない?大丈夫?

いろいろな学会で、専門家にも評価されているよ!

みーさん
みーさん

値段も決して安くはないし、聞いたことないし、怪しくないの?と思う方もいるかもしれませんが、93.3%の眼科医の方が推奨できるという回答が出ています。

また、「公益財団法人 日本眼科学会」「日本近視学会」でも評価されていて、信頼できる商品です。

 

アイケアークリップの口コミ・評判

アイケアークリップに関する口コミや評判を調べてみました。

みーさん
みーさん

親にとっては何度も子供に注意するストレスを減らせるのは気持ち的に大きいようです。

子どもに注意する事は親としてかなり負担であったが、アイケアークリップのおかげで親子ともにストレスが減少!

引用:ドン引き人生ハイ&ロー

PR TIMESファッション@PRTIMES_FASHION

子どもの長時間スマホを“怒鳴らず解決する方法”を菊池眼科医院様へインタビュー|近視予防/近視進行を抑制するアイケアークリップ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000056632.html…@PRTIMES_JPより

引用:X

 

みーさん
みーさん

子供がたくさんいたり、ママが家事をして忙しくしているときは、子供の姿勢に気が回らないことも。そんなときにアイケアークリップが役立っています!

子供3人を同時に見るのが大変で、テレビやゲームの画面の見すぎを止められず、目が悪くならないか心配でした。今では、アイケアークリップが自動で警告をしてくれるので、子供達の目に悪い習慣を予防できて助かっています。(38歳主婦Sさん)

引用:アイケアークリップ公式HP

 

みーさん
みーさん

視力低下を不安に感じ、アイケアークリップに興味を持っている方も多くいましたよ。

コーラZERO@ZERO046628000

子供の近視を抑制「アイケアークリップ」キッズデザイン賞 #SmartNews これ欲しいな

引用:X

 

子供の姿勢と視力低下は早めのケアが大切!

アイケアークリップを使っている様子

スマホ、タブレット、ゲームは、今や生活に切っても切れないツールのひとつです。

子供への教育を目的として使うこともあれば、動画や遊びで使うこともあり、まったく使わないことは難しいと言えます。

これからはスマホなどは使うことを前提として考えて、いかに視力が悪くならないか、と対策を考えていくことの方が重要になってきます。

親も子供にもなるべく負担が少なくて、姿勢やスマホ画面との距離を効果的に保つことができるように、ルールやツールを積極的に取り入れていきたいですね。

アイケアークリップ

メガネにつけるだけで”かんたん”近視抑制

-子育て, 肌着・小物
-, ,