保育園Tシャツは重ね着で年中使える便利アイテム!静岡県西部の場合

トップス
スポンサーリンク
  • 保育園のTシャツをもっと着まわせたらいいのに!
  • たくさんあるTシャツをもっと活用できたらいいな

Tシャツは暑い時期しか着れないのに、保育園でたくさん汗をかいて着替えが多い夏の時期なので、準備する着替えの枚数は一番多く準備が必要になってきますよね。

でもTシャツって夏しか着れないので、夏が終われば来年まではクローゼットに仕舞いっぱなし。

来年になったらサイズアウトして着れなくなってもったいない。

もっとTシャツを活用できたらいいのに、と思ったことはありませんか?

Tシャツは重ね着することで、年中活用することができる優秀アイテムなんです。

今回は、子供2人を8年間保育園でお世話になった経験から、保育園でTシャツを重ね着することで1年中活躍させられる理由についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

Tシャツは重ね着して年中使える!

肌寒い季節には半袖Tシャツを重ね着で暖かく!

半袖Tシャツは夏だけ!というイメージがありますが、着方次第で年中着回しができる優秀アイテムです。

夏は半袖Tシャツ1枚で着ますが、少し肌寒い春や秋には、長袖Tシャツの上に半袖Tシャツを重ね着することで、暖かく過ごすことができるんです。

春や秋は、昼間は少し汗ばむくらいの陽気でも、朝や夕方には風が冷たくなってブルっと震えるような寒さになることも。

でも上着を着せるとちょっと暑い?トレーナーを着せるにはまだ早い?

こんな時には、長袖Tシャツに半袖Tシャツを重ね着すれば適度に暖かく、暑くなってきたら半袖Tシャツを脱げばよいので、簡単に体温調節をすることができますよ。

子供服の通販「devirock」公式サイト

 

体温調整には厚着1枚よりも薄着の重ね着がオススメ

寒くなってくると厚手のトレーナーや厚手の肌着を着せてしまうことが良くあります。

でも実は、厚手のトレーナーを1枚着るよりも、Tシャツを重ね着するほうが体が暖かくなるんですよ。

  • 重ね着は服の中の空気が逃げにくく、重ねた服の中で層になった空気が温まり、体も暖かくしてくれる
  • 厚手のトレーナー1枚では服の中の空気が逃げやすいので、いつまでも冷たい空気のままになってしまう
  • 薄手のTシャツを重ね着することで、厚手のトレーナー1枚よりもグッと暖かく過ごせる

厚手の洋服を着るよりも、薄手のTシャツを重ね着するほうが、体が動かしやすいので、保育園での活動にもピッタリです。

子供は、大人が思っているほど寒さを感じていません。

それは大人よりも体温が高く、新陳代謝が良いからなんです。

少し体を動かせばすぐに体が温まってくるので、大人と同じように厚着をすると汗をかいてしまい、逆に風邪をひいてしまうことも

冬でも長袖Tシャツと半袖Tシャツの重ね着で、元気に過ごしたいですね。

キムラタン

 

Tシャツ重ね着スタイルでフル活用して節約にも!

節約という点からもTシャツ重ね着は○

保育園では年中着替えの用意が必要なので、枚数もたくさん必要になってきますよね。

1年中Tシャツの重ね着スタイルができると、余分な服を減らすことができて節約にも繋がります!

よほどの寒さでない限り、保育園では厚着をする必要はないんです。

 

我が家は静岡県西部に住んでいるので、冬になると風はとても強く吹くのですが比較的暖かくて過ごしやすいので、子供たちはTシャツ重ね着スタイルでいることが多かったですね。

保育園の部屋は暖房がついているし、外遊びの時は上着を着るので、洋服はそこまで厚着をしなくても大丈夫。

Tシャツの重ね着スタイルをすることで、冬のトレーナーはほとんど必要がありませんでした。

数枚は準備してありましたが、ほとんど着る機会もなく、Tシャツが1年を通してフル活躍!

そのおかげで、Tシャツもサイズアウトする前に色褪せてきたり、満足いくまで着たおしてくれました。

冬用の着替えを多く持つ必要がなかったので、余分な服を買わなくてもよく、節約にも繋がります。

また、「早く厚手の服を買わなくちゃう!」「トレーナーをそろそろ準備しておかなくちゃ!」という焦りや準備のストレスが無くなったので、気持ちもとっても楽でした。

お住いの地域によって変わってくると思いますが、もしできるならTシャツ重ね着を試してみてくださいね。

ベルメゾンネット

 

重ね着できるTシャツを選ぶポイント

重ね着を前提とすると選ぶ幅が狭まってしまいますが、保育園で他の服とコーディネートしやすい、重ね着しやすいTシャツの選び方について、ポイントをご紹介します。

  • 春秋にTシャツを購入する場合は、少し大きめを買うと重ね着しやすく、ベストシーズンの夏にはピッタリサイズに
  • デザインが奇抜だったり、主張が激しいものは、着まわしにくいので避けたほうが無難
  • 伸縮性があるTシャツは1枚でも着やすく、重ね着でも脱ぎ着がしやすい
  • 首元がしっかりしているTシャツを選ぶと、長く着ていても首が伸びてみすぼらしくならない!

 

 

半袖Tシャツは着替えの中でも一番枚数を多く準備するアイテムですよね。

それなのに夏しか着れないんじゃ、もったいない!

子供は必要以上に厚着をする必要ありません。

Tシャツ重ね着スタイルで、快適な保育園活動にしてあげたいですね。

  • 肌寒い日には、半袖Tシャツの重ね着スタイルで体温調整が簡単
  • 重ね着は、空気の層を作って温めてくれるので、トレーナー1枚よりも暖かい
  • 重ね着スタイルで年中OK!洋服購入費用の節約にも繋がります
  • 春、秋に購入するTシャツは少し大きめを選べば重ね着しやすい
  • 奇抜なデザインは避けて、伸縮性があって首元がしっかりしているシンプルなTシャツを選ぶと○

今回の内容が少しでもママさんのお役に立てたら嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました